栃木県小山市栃木市近郊のカウンセリングルームです。オンライン対応あり。

心と身体の症状から回復したいあなた。

私たちは誰でも自分自身を癒す力を持っています。
 
あなたらしく楽に豊かに
生きていく力を取り戻しましょう。
 
 

welcome

こんな生きづらさ抱えていませんか?

  • どうせ自分なんて…と思ったり、人と自分を比べてしまう。
  • イライラしたり、カッとなりやすい
  • 人の目を気にしすぎてしまう
  • 人に頼れず、抱え込んでしまう
  • 自分の希望や思いをうまく伝えられない
  • 自分が悪いと思いすぐに謝ってしまう
  • 人間関係のトラブルが起きやすい
  • 親子関係の悩み(自分と親の関係及び、自分と子供との関係)
  • 嫌な体験が頭にこびり付いて離れない
  • 漠然とした不安感から特定の行動をやめられない(過食 / アルコール依存 / 性依存 / 過度な戸締りチェックなど)
  • 原因のわからない体調不良に悩まされている

     

もしかしたらその症状は、心の傷(トラウマ)が原因かもしれません。

トラウマとは「個人の心身に耐えがたい傷をもたらす出来事や体験」

その人の生命、存在に強い衝撃をもたらす事象を外傷性ストレッサーと呼び、その体験をトラウマ体験と呼びます。そのトラウマ体験が意識的にも無意識的にもその後の人生にも影響を及ぼしている状態をトラウマと言います。このトラウマが生きづらさの元になっている事が多いのです。
トラウマは、上記にあげたような状態を引き起こします。
当カウンセリングルームは、心の状態を引き起こしている根本的な部分にアプローチすることができます。

国家資格(公認心理師、社会福祉士)を持ったカウンセラーが一人一人のペースに合わせてお話を伺います。 
 
カウンセリングやソーシャルワークとしての伴走支援、福祉や行政の支援金のご相談、地域連携、研修、企業のストレスチェック実施まで幅広いご依頼をお受けします。

カウンセラー

国家資格(公認心理師、社会福祉士)を持ったカウンセラーが一人一人のペースに合わせてお話を伺います。 
 
カウンセリングやソーシャルワークとしての伴走支援、福祉や行政の支援金のご相談、地域連携、研修、企業のストレスチェック実施まで幅広いご依頼をお受けします。

言葉に表せることも言葉にならないことにも取り組んでいくことができます。
本来持っているあなた自身の力を取り戻し、あなたらしく生きることをサポートしていきます。

特徴

言葉に表せることも言葉にならないことにも取り組んでいくことができます。
本来持っているあなた自身の力を取り戻し、あなたらしく生きることをサポートしていきます。

ざまざまな心理療法を統合してあなたに合う方法で進めていきます。

心理療法

支援者のこころが癒されることで癒しの輪が広がっていきます。

心の傷を持っている方と関わっていると支援者がその心の傷を代理受傷してしまう事があります。
無力感、消耗感、怒りや恐怖など。支援者自身のこころのケアも大切です。

支援者支援

心の傷を持っている方と関わっていると支援者がその心の傷を代理受傷してしまう事があります。
無力感、消耗感、怒りや恐怖など。支援者自身のこころのケアも大切です。

県内の福祉事業所や行政などで研修講師を務めさせて頂いてきました。ストレスケアからトラウマインフォームドケアまでご希望に合わせて対応致します。

研修講師

県内の福祉事業所や行政などで研修講師を務めさせて頂いてきました。ストレスケアからトラウマインフォームドケアまでご希望に合わせて対応致します。

カウンセリングを継続して受けた方の変化についての体験談です。

体験談

カウンセリングを継続して受けた方の変化についての体験談です。

BLOG

   小山市、栃木市からもアクセス良好。

アクセス

   小山市、栃木市からもアクセス良好。

PAGE TOP